【自宅サーバと停電】
自分で言うのもなんですが、「はい、石垣島来てます」のまま放置はよくないですね。普通のブログサイトだったら確実に「このメッセージは2ヶ月以上書き込みのないブログに...」とかお断り付きで広告表示されてしまっているところです。やはり時代は自宅サーバでしょう。俺の選択いつも最高。とかいって最近ひどい目にあいまくりなのですが。
Link to 東京電力停電情報
先日の竜巻騒ぎの頃の前後何日かだったと思うのですが、うちでもゴロピカで停電おきました。前から何度か書いているように、うちで停電おきると電化製品の時計がくるうわ、サーバのHDDがとぶわでいろいろ大変なのですが、さすがに少しは学習して電源遮断で時計再設定が必要な機器一覧を脳内に整理しておくとか、停電だからといってあわててHDDをPower OFFしないとか、いろいろやってます。(ほとんど何もやってないとも言う) ところがどうにもならないのが、光ルーターとWiFiルーターさんなんですね。停電して電源が回復しても、かなりの高確率でフリーズしてしまっており、リモートでは復旧のしようがありません。コンセント抜いて2分程度放置すればなおるのですが、本当に困ったもんです。WiFiルーターも同じですね。どうしてこう、大したOSも入ってなさそうな機器のくせに起動時フリーズするんでしょうか。しかしまああれですよね、文句言うなら無停電電源でも買いなさい、という話ですよね。そしてそこまで投資して自宅サーバ運営するよりかは、有料ブログサービスとかホスティングのほうがはるかに安いという結論になるわけですね。お後がよろしいようで。
【山オール】
そんでもって、先日石垣島いってきたばかりでなんなんですが、昨日は微量の夏休みをいただいて信州のほうに日帰りハイキングにいってきたんですね。ただハイキングといっても、登り始めから頂上までの標高差が1300m。でもこちらのサイトのほうでは基本的にハイキングコースとカテゴライズされてます。
Link to ヤマレコ
私も学生時代、ちょっぴりだけ山登りサークルみたいなところにいたこともあったんですが、1300mは結構きつい部類に入ると思うんですよね。ところが道中遭遇した皆様は、話題の山ガールから、中高年の登山客、もちろん大学生や社会人もいるし、なんと小さなお子様までいましたよ。わたしは上記の記事のかたの行動時間を参考にしてて、「むふふ、5分は早く行動したな」とかほくそ笑んでいたら、なんと小学校低学年のお子様とごいっしょだったようで。まさに老若男女、山オールの皆様です。わたしといえば、なんとか無事山頂ゲットし帰ってはこれたものの、主に膝近辺の組織が壊滅的な被害を受けており復旧にはかなりの時間を要する見込みです。しかしまあ、時代はいろいろ変わるもんですよね。私の記憶に残る山登りスタイルといえば、まだニッカボッカという膝丈しかないズボンがまだまだ幅をきかせて、上着なんかもゴアテックスは少数派だったような気がしてますが、最近はショートパンツにタイツ?スパッツ?みたいなのとか、Tシャツの下に長袖とかよくわからないオシャレな皆様だらけです。ゴアとか速乾性とかデフォルト。だいたい山行記録なんてのも上記のリンク先のとおりGPSログでSNSという時代なわけですよ。あと10年くらいもするとGoogle Glassで全自動山行記録化とかなってるかもしれません。
【電気自動車と車中泊】
ちなみに、ひさしぶりに車の夜間移動をしたんですが、途中の道路はやっぱりトラックだらけですし、パーキングも車中泊のトラックの皆様で溢れかえってました。たしか以前にも似たようなこと書いて、何年かあとにはパーキングに電源が設置されてアイドリングしなくてもエアコン使えるようになるのではみたいなリンクを紹介していたと思うのですが、世の中そんなに進歩してませんでした。
Link to ホビダス:プリウス・リラックスキャビンPHV
Link to クリッカー:ある意味画期的!コンバートEV派に朗報の電動エアコンシステム
ただ、まったくの停滞かというと、多少商品化が進んでいるところもあるようです。PHVのキャンピングカーは快適そうですよね。「トラックなどのアイドリングストップ用電動エアコンシステム」なんてのも、もう少し大型車対応すれば車中泊にも利用できそうです。