BACK NUMBER

バックナンバー一覧に戻る

2006.7.3
今日の体重 66.4kg
written by kamadouma

【そういえば情報紹介サイトでした】
 最近意味不明の記号とかケータイ写真とかばっかりあげてて、「なにかねキミ、ひびろぐもこういうご時勢で、写真ブログとかになったのかね? ん? そのうち毎晩の食事とか載せて、SNSとかからも実名入りでリンクはったりして、ストーカー被害とか会ったりして、最近のR25系若者でも気取りたいのかね、んん?」などと、お前誰だよというようなツッコミを受けてしまいそうなkamaでした。ということでたまには反省して普通の記事も書きたいと思います。ていうかかれこれ3ヶ月ぶりくらいですかね。

【GyaoをIE以外で見る】
 最近机上の計算では1000万人突破ということで、おそらく登録している人は100万人くらい、実際にしょっちゅうみている人はmixiよりは少ないと思われるGyaoですが、まあそうはいってもネット放送で初の成功例といってもいいところではあると思います。
 Link to Gyao
 ただし、私が好んで見ていたせくーす解説番組外車偏向の強いクルマ番組も全12話で終わってしまったみたいだし、WRCなんかは実戦ではもうすぐ第9戦だというのにまだ放送は第1戦分しかあがってなかったり、微妙に視聴機会が減ってきてます。が、とにもかくにもたまには見るGyaoですが、一番むかつくのがIEでしか見れないこと。MacとかLinuxユーザーをはじくのは他の企業にもよくあることなのでいまさら憤慨しても始まらないのですが、Firefoxで見れないたーなにごとだ、という感じです。ということでIEを介さずにすむ方法を探してみました。
 Link to 2ch
 ということで、残念ながら簡単な方法はなく、GetAsfStreamというSteraming放送を記録してしまうという著作権ぎりぎりのアプリと、gyao.wsfというスクリプトファイルを組み合わせてようやくFirefoxというかリンク先のアドレスさえ見れるブラウザであればまあなんとかなるか、というのが現状の最善策のようです。しかしこのスクリプトファイルも、日進月歩でGyao側が対策をうってきてしまい、さらに新しいスクリプトファイルが公開される、というイタチゴッコが続いているみたいですね。

【変身モノ】
 別に動画つながりというわけでもないですが。
Link to YouTube:Playlist: Sentai Henshin Sequence
 こうしてみてみると、ゴーグルファイブからしばらくの間、戦隊シリーズは、「お前誰だよ」的なおっさんが「おまえはゴーグルレッド!」と指名するパターンがしばらく続いたんですね。それにしてもバトルフィーバーが一番衝撃的です。

【Wema】
 だいぶ前にも一度紹介したことがありますが。
Link to Wema Watch
 wikiの付箋紙版みたいなやつ、ことwemaのまとめサイトです。当時はInternet Watchでも「やじうまWatch」扱いされるほどマイナーなToolでしたが、あれから年月を経ていろいろ拡張がほどこされ、KJ法とかブレストとかに使えそうなほど、それなりに実用的なツールになってきたみたいです。ただ、私の個人的な換装から言わせてもらえば、こいつをサーバに苦労してみんなに使ってもらうよりも、大崎ニューシティの100円ショップにいって模造紙と付箋紙とセロテープ、ついでにご褒美のお菓子でもかってくるほうがよほど手軽で、かつ実行制圧力ありますです。

【天坑】
 少し前のNHKスペシャルです。
Link to NHK
 何を隠そうわたくしは以前洞窟をやっていたことがあるのですが ( 洞窟ってやるものなのか? だいたい洞窟をするってなによ、とかいう無邪気な質問をする一般人のかたは次の駅で降りてください ) あまりに以前すぎて自分でもやってたことを忘れてました。が、この番組みた瞬間「ぬをぉぉぉ、この穴は楽しそうぅぅぅ」と思わず釘付けになったうえ、途中からにもかかわらず録画しましたよ。中国なんて羽田からでも直行便がある、韓国や台北と同じくらいどうでもいい外国かと思ってましたが、まだこんなワンダーランドが残っていたとは、という感じですね。ということで、念のためワタクシが自費でバッケーションで行こうとするとどうなるか、とちょっと調べてみると、
 Link to 南寧旅行案内
 なんだかよくわかりませんが結構いきにくいところにあるみたいです。残念ながらHISのキャンペーン価格で、というわけにはいかなさそうですね。

【世界の「珍名」所】
 よく中学校の地理の地図とかで○とかつけてましたよね、「エロマンガ島」とか。
Link to 世界の「珍名」所 大集合
 しかし丸をつけて下世話な笑いをして、地理のテストでわからない問題の回答に「オマーン湖」と書いて先生に呼び出しくらうくらいの凡人はいくらでもいても、ここの人みたいにその体験を反骨精神にし、実際に世界各地の珍しい地名にでかけることをライフワークとしてしまう神はなかなかいないみたいです。私も彼のように何かひとつくらい誇れるライフワークを持ちたいものです。(そういえば最近写真家kamaとしてシリーズ「花と」も撮ってないな...)

Copyright (C) Kamad_uma All-Rights Reserved.

kama@hibi8.homeip.net

powered by