【野遊び場所2つ】
個人的な記憶からすると、たしかここの視聴者は野遊びと縁薄い人が多かった気がしますが、そんなことは20億光年の彼方に葬り去り個人メモを記すkamadoumaですこんにちは。
Link to 栃木のやたら透明度の高い川
Link to 伊豆のやたら透明度の高い海
すでに水遊びできる季節は終わりまくりですが、一応来年への準備ということで。いえ、そういえば今週末も河原で幕営の予定なのですが。
【グーグル的な人々】
要するに、単純な売り手 - 買い手が一対一で対価を払うことでモノのめぐり(大半の場合は通貨)を発生させるものから、「すばらしいものを作り賞賛されることを目標とする」「サービス提供そのものを目的とし、顧客からではなく別経路から資金等を調達する」という、ようするにオープンソースな人々や、グーグル商売みたいな人々が台頭してきている、という話ですね。
Link to 日経
個人的には貨幣経済そのものが嫌いで、さっさとスタートレックの24世紀な世界がきてほしくてたまらない人なので、こういう動向はガンガンつきすすんでほしいのですが、とはいえ貨幣が消滅するまでにはあと300年くらいでは絶対無理なんでしょうね。
【Windowsのサービス一覧】
別にWindowsがなんかいろいろもてなしてくれてるわけではありません。
Link to WindowsXP(2000)の主なサービス一覧
むしろ逆で、頼んでもいないのにいろんな機能がかってにうごめいているので、手動でとめると少し軽くなりますよ、という話ですね。本当にウザいOSでこまるのですが、そういえばLinuxにせよMacOSXにせよ、同様にシステムサービスが勝手に動いているので同じ話でした。はー、MacOS 9以前が懐かしいです。
【めずらしい寺】
世の中にはいろいろな趣味の人がいるものです。
Link to FUNKY BUDDHA EXPERIENCE
いえ、もともとは、職場の同僚で智弁和歌山高校出身の人がいて、「へー、野球強いけどそういえばどういう高校なんだっけ」と調べてただけなんですけど、そのうちに宗教母体の話がでてきて、ひたすら水子供養のタイルだけでできている塔なんて素敵なものが境内に存在しているということを発見した、というかそのレポートがかかれているのが上記のページということです。はっきりいって「水子の塔ってどーだったんですか」とか聞きたくてたまらない、でも絶対聞けない、というもどかしい日々が続いております。ほかにもついつい目を引かれてしまうのは、草津に行く途中にある群馬のなんとか霊泉とかで、ガン告知で余命3日と宣言された人が(どんな医者だよ)その霊泉を飲むとみるみる完治したとかいう話とか、涙なくては見えません。 (笑い涙で)