BACK NUMBER

バックナンバー一覧に戻る

2000.4.6
今日の体重 71.1kg
written by kama

【Netscape6】
 昨日一日お休みしてしまったので、だいぶご報告が遅れてしまった。
Links to netscape
 いよいよMozillaではなくNetscape Previewとして登場。しかし日本語版が新たに加わったほかはさして見所がない気がする。Milestone14よりは少し安定しているかな。メニューが表示されないときがあったり。でも世間で言われているほど不安定でもない気がするぞ。すくなくともおいらの環境では。あ、Mac版はまだまだひどいみたい(^^; ていうか、MacOS8.5以上ってなんだよ。

【Borland C++無償ダウンロード】
 なんかどこのサイトでも紹介されてないけど、おいら的にはこちらのほうが大きかったりして。
Links to imprise
c++コンパイラのBorland C++が無料になったっつーこっちゃ。まあビジュアル開発ツールはついてこないので、このコンパイラでそのままアプリまで作れるってわけではないけど、c++の勉強をするには十分だよね。Beも開発環境付きで公開されてるし、最近はサンデープログラマー的にほくほくなニュースが多いですな。

【Darwin公開】
 公開ニュース3つ目。
Links to apple
 DarwinとはMacOSXのコアとなる部分で、一応オープンソースで公開される。とわいえ、GUIな部分はついてこないので、これをそのまま持ってきてもMacOSXにはならないのであしからず。でもIntelマシンでもコンパイルできたって話なので、少なからず期待しちゃうね。

【うす山ライブ中継】
 なんか火山マニア(どんなだ)としてはいまいち盛り上がりに欠ける噴火ではあるが、一応毎日ウオッチしている。そんなわたしの心をくすぐるのが、おなじみInternetライブ中継。
Links to nttDoCoMo
 なんでDoCoMoがやってるんでしょう(笑) きっとお金があまってるからでしょうね。いやそうに違いない。

【MacOS9.0.4Update】
いまだに7.5.5なおいらには一切関係ないです。
Links to PCWatch

【コンセプトモックアップに見るソニーデザイン】
権利のからみとかで、なかなかふつーはコンセプトモックって見る機会がありません。
Links to AXIS
今週末まで六本木のアクシスでやってます。携帯電話とか、「これ実際に売ってれば今ごろジリ貧になってなかったろうに(●〜*)」的なものでいっぱいです。ひまでひまでしかたなかったらどうぞ。

Copyright (C)2001,2002 Kamadouma All-Rights Reserved.
Requirements browser: Netscape 4.0 or later

kamadouma@orijin.com

powered by