|
【「、」と「,」 「。」と「.」】
最近久しぶりに学生の友人からメールをもらったのが、はたと気付いたことがある。学生の人は論文書くために、必ず「,」「.」を使っているのだ。万国共通(というか日本語共通)でそういう決まりがあるのかどうかは知らんけど、少なくともうちの大学の機械工学科には論文のフォーマットに厳しい決まりがあり、これもそのひとつであった。
なのでおいらも当然学生の時はATOKの設定を「,」「.」にしていたし、現在でもおうちのMacはこの設定になっている。まあほんとーにどっちでもいいことなのではあるが、「,」「.」でメールを送ってくる人にはどことなくアカデミックなものを感じてしまうのはおいらの先入観だけであろうか。
【IP接続サービス値下げ】
要するにNTTの常時接続ネットサービスが値下がりしたっちゅーこと。
Links to 日経BizTech
だいたい電話代+ネット代で月6000円前後のサービスが多いかな。でも所詮、ISDNの64kぽっちだからねえ。今のISDNの基本料金とは別にかかるわけだから、まったく使わなくとも月9000円近くは確実に出費することになる。これだけ自宅でNetに接続する用事があるかどうか、ということだな。
それにしても最近おいらの使ってるプロバイダneweb、ほんとにサービスが時代遅れでいやになってきた。料金も今となっては平凡だし、川越APなんて話中ばっかりだし。DDIPocketの64k接続ポイントもできないし。そろそろプロバイダ乗り換えようかなあ。
|
|