BACK NUMBER

バックナンバー一覧に戻る

2000.6.24
今日の体重 70.2kg
written by kama

越生に帰ります。

【RealPlayer8】
 いつのまにか、RealPlayerも8まで行ってた。って、ちょっと前に紹介したっけ?
Links to Real
 なぜ気づいたかっつーと、昨日ひさしぶりにRealPlayerを使う用事があったので立ち上げたところ、いきなり「RealPlayerの新しいバージョンがでているのでさっさとあっぷでーとせい」といったようなMicrosoftばりのおせっかいメッセージがでてきたからである。どうしてこう、最近のあぷりはどいつもこいつもMicrosoftのまねをするんだろう。こういう「囲い込み」をやらなくては生き残っていけないっつーことか?さして機能もあがっとらんくせに。あげくのはてにDownloadサイズはすでに9MBにまで膨らんでるし。初期のRealAudioなんて1MBちょっとだったぞ。でもまあ、Win版、Mac版だけでなく、Linux版とかもでてるのがご時世だねえ。
 っちゅーことで、あっちのP3にちょこっと新規ページをつくりました。password知ってる人だけご賞味ください。たぶんRealPlayer5でも再生できます。

【DreamWeaverとFireworks】
 マレーシアに行ったときマクロメディアセット(不正コピー)を買ってきて、しばらく遊んでたが、結構おいらでもそれなりに使いこなせることが分かってきたので、そろそろ本物を買ってあげようか、と思った。
Links to Macromedia
 結構Webに掲載されているチュートリアルが充実していていい。しかし、いまや入門レベルでもいきなり「スライス」とか「ロールオーバー」とか出てきてるんだねえ。複雑な心境....
 おいらの作るページでは一貫して「"IE5でご覧ください"は"私はあほです"と同義語じゃい」「推奨環境Netscape2.02以上」で通してきたので、あまり複雑なデザインにできないかわりにテキストブラウザとかいろんなので見てもそれほど見にくくない、というのが保たれていたのだが、いいかげん昨今のWebテクニックにおいついてない自分に焦りを感じたりもするわけで。なので、今後も自分のページはこの方針でいくけど、ほかのところ作るのにはIE4/NN4以上限定のページとかにも挑戦してみるかもしれん。

Copyright (C)2001,2002 Kamadouma All-Rights Reserved.
Requirements browser: Netscape 4.0 or later

kamadouma@orijin.com

powered by