BACK NUMBER

バックナンバー一覧に戻る

2000.7.5
今日の体重 71.6kg
written by kama

【豪雨】
 昨晩はあちこちでエキサイティングな夕べであったらしい。
Links to asahi.com
 落雷! 床上浸水! 冠水! 土のう! 不通! と、わたくしが魅力を感じてしまう素敵な言葉が並んだ。しかしせっかくそんな楽しいことが起こっていたのに、おいらは社内にいてさっぱりわからんかった。「なんかごろごろいってるなー」てかんじ。

【メガフロート】
 ちょっとSFちっくな人工島のお話である。
Links to asahi.com
 横須賀の海に浮かんでるらしい。とりあえずは飛行場として使うらしいが、他にもいろいろ使い道があるらしい。しかしどうでもいいが、ちゃんと作るときには環境破壊とかかんがえてほしいところである。考えてさえいれば、ぜんぜんOK。ちゅうか、成田空港とか遠すぎるのでぜひ横須賀あたりにもうひとつ国際空港作ってほしいね。横田基地が国際空港になるのが第一希望だけど。

【東京ディズニーリゾート】
 なんかしらんけどディズニーランドがでかくなったらしい。
Links to 日経BizTech
 なんか単なる遊園地事業から脱却したいんだって。でも昨晩のニュースでは「お台場のビーナスフォートとか、至近距離に似たようなモールがたくさんあるのに本当に集客を見込めるのか」なんてこともやってたけど、まあもうかることでしょう。ちゅうか、おいらはどちらかってーとお台場よりもディズニーランドよりも八甲田とか南紀とかのほうがよっぽど行きたいが。なに?ぜんぜん違う種類じゃんて? でかけるのにかかるお金はだいたいいっしょってこと。

【GDI Turboなパジェロio】
 前前から噂の高かったものである。
Links to 日経BizTech
 現在のパジェロioもGDIなんだが、非力だわ燃費もさほどよくないわ、かなり最悪なエンジンだったのだが、今回のですこしは改善されたという噂ではある。しかしいつもの三菱のことなので、燃費向上、力もUpも期待6割くらいにしておいたほうが無難だと思う。
【あじあな携帯】
 台湾でpanasonicのケータイが大ブレイクなんだそうで。
Links to 日経BizTech
 あじあと聞くたびに思い出すのが、いまやタイでもマレーシアでも携帯がだいぶ蔓延してきているっちゅーこと。でもみんなノキアとかので、やけにごっついのね。日本でいえば、ほんとに数年前のやつだ。でもまだまだアジアの携帯市場はごっついのしか要求がないと思ってる欧米のメーカーの半独占状態なので、日本のiモードとかPHSみたいにちっこくてかわいいのがなかったんだそうな。でもごっつい携帯をかけてるあじあんなねーちゃんも魅力的ではあるが。
 おいらとしては、せっかくケータイ地獄日本からいっときのバカンスを求めてアジアの離島とか行っても、ケータイの呼び出し音から逃げられなくなってしまうであろう近未来が怖い。

【こんやく】
 かなりまえにでかでかと「祝」をかかげたが、昨晩正式に発表されたそうで。とにもかくにも、おめでとう。M氏。
 ご存知な方はメールアドレスから類推できる彼のないしょのホームページも見てみよう。

Copyright (C)2001,2002 Kamadouma All-Rights Reserved.
Requirements browser: Netscape 4.0 or later

kamadouma@orijin.com

powered by