BACK NUMBER

バックナンバー一覧に戻る

2000.10.10
今日の体重 71.8kg
written by kama

【Netscape6PR3日本語版】
 がでていたので、こないだ入れてた英語版を消して日本語版を入れなおした。Linkは省略。
 めんどいので今回はフルインストールにしてしまったが、Javaの独自こんぱいらくらいまではいいんだけど、AOL MessangerやらNet2Phoneやらいらんものをたくさんぶちこみやがるのはいただけない。日本人で何人AOL使ってるっちゅーんじゃい。でもまあ、ブラウザとしてのデキはそこそここなれてきている気がする。PR2だとまだ設定画面とかで日本語フォントがめちゃくちゃになっちゃったり、やたら落ちたりしてたけど、PR3になったらそこそこ安定したって感じ。でもなー。乗り換えるにはいまひとつ決定打が....。「翻訳」機能とか、せっかくおもろいのにサーバーが重過ぎて使い物にならんし。あと、「What's related」と「My SlideBar」はぜってー使わないと思う。WindowsのActive Desktopと同じくらいうざい。

【Netscape対応】
 ということで、ひさしぶりにNetscape使ってたら、このページがNetscapeでは正しく表示されないのが気になったので、がんばってなおしてみました。どっかの某氏から「ちょっと前まではアンチMS、IE5はハゲなんて言ってたくせに、今はIEでしか正しく表示されないページ作るなんて、おまえハゲ」とか言われてたこともあるし。
 ちなみに正しく表示できなかった理由は、「Netscapeは表のセルの中身が空だとbackground=で指定した背景画を表示してくれない」という問題があったため。dummy fileを置くことによって解決しました。

【NaviconII】
 のWin2000対応版がでてた。
Link to Nukeさんの部屋
 こいつはNavin'youとくみあわせて、オービスが近づくと警告してくれる、ちゅーアプリ。わたくしてきにドライブには欠かせないアプリでございますな。最近はmarkII君もおじーちゃんになってきたので、あんましオービスに脅えなければならないほど速度ださないけど。

Copyright (C)2001,2002 Kamadouma All-Rights Reserved.
Requirements browser: Netscape 4.0 or later

kamadouma@orijin.com

powered by