BACK NUMBER

バックナンバー一覧に戻る

2001.1.20
今日の体重 72.0kg
written by kama

【いちよーふぉろー】
 昨日ろくでもねーことばかり言っていたが、そういえばMozillaのIEに対する唯一といってくらい秀でた機能を紹介するのを忘れていたよ。それは検索機能。「なーんだ」などという前に、とりあえずMozilla/日本語パックをDownloadしてみてほしい。んでもって、デフォルトではだめで、「検索」→「SlideBarの検索タブ」で「拡張」を選んでみてほしい。
 「むむ、この様式、どっかでみたような....」と思ったMacゆーざーなあなたはするどい。そう、あんまりさわがれてないけど、さりげなくMozillaにMacOSの自慢機能であるところの「Sherlock」が搭載されてしまっているのだ。「Sherlock」ってなんぞね? などとほざくWinゆーざーなあなたに特別に説明してあげると、ひとつのボックスに検索文字を入力して「検索!」とするだけで、いろんなインターネット検索エンジンを同時に検索してくれ、結果を的中率順に表示してくれる、というなかなかすぐれものなのである。
 英語版Mozillaだけでは日本の検索エンジンは登録されていないけど、日本語化パックを導入すれば同時についてくる。まさにいたれりつくせりなMozilla日本語化パックですな。んで、実際の使用感なんだけど、これがなかなかいい。今までgooして、うーむいまいちとinfoseekして、むむむむとLycosして、...なんて手間がいらなくなってしまうのである。こいつあいいですぜ、だんな。

【ピーポくん】
 ということで、早速調べ物してみました。
Link to ピーポくん
 こないだ予告してたやつだね。こいつはなにものか、というと、警視庁のマスコットキャラクターらしいっす。そういえば都心のタクシーによく張ってありますわの。まあ、東京ローカルなやつで、いわば埼玉でいうところ十万国饅頭や清酒力士やつばめタクシーみたいなもんですわな。でも、こいつはローカルキャラのわりに手塚治虫デザインだったりする。さすが東京。埼玉博覧会のサイターマンとはえらい違いだ。しかしそれにしても、こいつは見かけによらず長男坊で、父母、弟妹、じじばばの7人家族でいやがる。しかも、家族みんな服を着ているのにピーポくんだけベルトしかしてないという、X-10も真っ青の公然猥褻ぶりである。(おやじもズボンだけはいてないといううわさがあるが....) ちゅーことで、なぞは深まるばかりのキャラクターであった。
 そういえば、ぜんぜん関係ないけど、でんこは人妻である。

Copyright (C)2001,2002 Kamadouma All-Rights Reserved.
Requirements browser: Netscape 4.0 or later

kamadouma@orijin.com

powered by