BACK NUMBER

バックナンバー一覧に戻る

2001.3.3
今日の体重 72.0kg
written by kama

【えぃでぃえすえる】
 ちょっと奥さん、えーでぃーえすえるですよ、えーでぃーえすえる。勃起障害な蒸気機関車。ちっがーう。そんなんじゃのび太くんも炭食べて頭に煙突乗せちゃうって←劇謎。
 ということで、先日の既報どおり、我が家にもぶろーどばんどなるものがやってきたので、さっそくそのれびゅーを書いておきたいと思う。しかしその前に、嫁が昼間暇なので編物をはじめたら「そんなんするくらいならドラクエせいや」などとわけのわからんことで逆上してる旦那にならって、ここんところのわたくしの平均的一日を記しておきたいと思う。
  • 7:00 起床
  • 7:03 家を出る
  • 7:45 会社着
  • 8:23 カロリーメイト食べる
  • 10:45 コーヒー
  • 11:18 和式便所(一日で唯一やすらぎの時間)
  • 11:35 コーヒー
  • 12:18 めし
  • 13:15 コーヒー
  • 14:45 気絶
  • 14:46 蘇生
  • 14:49 コーヒー
  • 18:32 もらいもんおかし
  • 19:45 コーヒー
  • 22:15 叫ぶ
  • 23:18 コーヒー
  • 23:40 会議
  • 0:10 会議終了
  • 1:10 退社
  • 1:40 家着
  • 1:41 秘密
  • 3:00 就寝
 というように、あきらかにADSLなどというものと戯れている暇はないはずなのだが、まあそこはそれ、てきとーにやってるんですわ、はい。
 とにかく1月下旬に「東京都23区全域のADSL開通っていつじゃいハゲ」ってNTTにメール出したら、「大田区は1/22から受付開始してて、2月下旬から開通じゃい早漏」って言うから、速攻で申し込んどいたら、ぎりぎり2月下旬であるところの2/28日に開通したというわけさ。
 といっても、我が家に工事とかくるわけではなく、なんか僕の知らないところでNTTの交換局がわで単にいろいろやってただけみたいで、我が家にはADSLモデム1台と接続アプリが届いただけであった。
 んで、早速接続をいろいろしたわけであるが、やるのは単に今までつながってた、おうちの壁の電話ソケットからのケーブルを、ISDN TAのかわりにADSLモデムつけるだけ。んで、ADSLモデムにはイーサネットの口がついてるから、それとパソコンをイーサネットケーブルでつなぐだけ。あとはパソコンくんに"PPPoE"なるアプリを入れて(Win、Mac用に加えてLinux用まであるのがご時世だね)、接続!ってやればいとも簡単につながってしまった。いやはや、単純明快。
 んで、肝心の速度なのであるけれども、さすがにちょっぱやですな。数MBのファイルがものの数10秒でDownloadされるのは、ちょっと感動モノ。今までほとんど使わなかったReal Playerとかも立ち上げてみたりする。ちゃんと帯域に対応して、画面サイズのでかいの送ってきたりする。でも「VHS相当の画像」は言いすぎかな。
 ちゅーことで、結論は「ADSLは早いけど、まあ速さ的には僕にはかなわないかな」といったところだ。

Copyright (C)2001,2002 Kamadouma All-Rights Reserved.
Requirements browser: Netscape 4.0 or later

kamadouma@orijin.com

powered by