BACK NUMBER

バックナンバー一覧に戻る

2001.6.27
今日の体重 71.8kg
written by kama

【女子高生姿の44歳、髪切られる】
 ひさしぶりにいかしたニュースです。
Link to Yahoo! News
 このニュースは大きく分けて、
  1. 女子高生と思われし者が襲われ髪を切られた
  2. その自称女子高生は実は44歳のばばあだった
 という2つのことがあるのだけれど、当初asahi.comなどでは1.だけがとりあげれていたが、世の中の大半の人はむしろ2.のほうが犯罪であると思うに違いありません。僕もそう思います。ていうか、襲ったやつはむしろ世の中のためになることをしたと思います。警察もそう思ったのか、現在自称女子高生の44歳のばばあから「なぜルーズソックスにセーラー服を着て外を歩いていたか」について詳しく事情聴取しているらしいです。さすが警察。ていうか早く逮捕しろ。市中引きずりまわしの上貼り付け獄門が適切と思います。
【くるまの保険】
 今年の7月で更新だった。
Link to 某損害保険
 当然ながら関社割引が利くので、上記関連会社に更新手続き。Webでやるとさらに2000円割引。もともと今のmarkIIは買ったときから事故件数ゼロで、しかも家族割引、25歳以上限定、等々つけて、かなりお安くできております。おやじが払っていた頃は年間7万以上払っていたのが、今年の更新だと同等以上の保証内容で4万円を切るお値段になりました。ううむ、競争原理ってすばらしい。
 ていうか、会社って怖いよね。「おいらも今はこんなちんまりとサラリーマンやってるけど、いつかは独り立ちしておまんまくっていけるような立派な男に...」なんて思ってても、実際会社に籍を置いておくと、税金やら年金やらはまずまったく気にしなくていいし、自社製品を安く買えることもあれば、保険、銀行、住宅、旅行、等々、社員割引でお徳になることばかり。「こんな生活もいいかも...」なんて思うようになってきてしまう。
 ちょっと前、映画版スタートレックの7あたりのネタで、「Nexus」っていう幻想の理想郷があって、そこでは自分の思ったとおりの生活が実現してしまうんだけど、あくまでそこは作られた幻想の世界、ちゅーことでカーク船長もしばらくはそこにはまってたんだけど最後は目覚めて現実のつらい世界に戻っていった、という話がありましたよね。一見快適な生活のようでも、実はイツワリの快適さなのかもしれないですなあ。うーむ。

Copyright (C)2001,2002 Kamadouma All-Rights Reserved.
Requirements browser: Netscape 4.0 or later

kamadouma@orijin.com

powered by