BACK NUMBER

バックナンバー一覧に戻る

2001.6.29
今日の体重 71.8kg
written by kama

【裾野の広がり】
 昨日、「あんまりみんな見てくれてないし....」などとさびしがって見たりしたら、その後全国各地の方から「実は」メールを頂きました。

「実は私も見ておりますよkamaさんのホームページ。」
by 会社の人(女性)

ゴフっ(吐血)。


「先生、おひさしぶりです。相変わらず変態ですね。
ていうか尻開拓してるとは知りませんでした。」
by かつての塾の教え子(野郎)
ぶしゅっ(噴血)。

 ということで、意外な人が見てくれていたということで、私としてはありがたい限りです。(泣) 侍魂の健さんが、家族から「見てるよ」といわれたときの痛さをちょっとわかった気がしました。でも僕、つよい子なので負けません。ええ。だってこのページは総合情報紹介サイトですから。間違っても変態紹介サイトではありません。きっとじっくりと行間まで読んでくれれば僕がいかに常識をわきまえた普通の人かって理解してくれるはずです。だから尻開拓とか誤解してんじゃねえハゲ。

【刑罰】
 「おまえはいつも日本語おかしいけど、こないだのはいつにも増しておかしかったぞこの赤マムシ使っても早漏」というご指摘を頂いたので、早速訂正。ともにgooから調べました。

ひきまわし ―まはし 【引(き)回し】
(1)引き回すこと。
(2)あれこれ人を指導し、世話をすること。「よろしくお―の程お願いいたします」
(3)江戸時代、打ち首以上の重罪に付加した刑。処刑前に、罪人を馬に乗せ、罪状を書いて、府内・犯罪地、その住所などを引き回して見せしめとしたこと。
(4)木綿製の丸合羽(ガツパ)。また、インバネス。
(5)のこぎりの一。板を曲線状に切るときに使う。肉厚で幅が狭く、先が細くなっているもの。

はりつけ 【磔】
〔「張り付け」と同源〕昔の刑罰の一。罪人を柱にしばりつけ、槍で突き殺したもの。古くは体を地面や板に張りひろげ、釘を打って処刑した。はっつけ。磔刑(たくけい)。

ということで、お詫びして訂正します。単なる訂正なのであって、「なんだ、やっぱりサドサイトじゃねえか」なんて言わないでください。

【実家暮らしをしていると...】
 彼女できねーらしいっす。
Link to 理系のための恋愛論
 どうでもいいがこの連載は「ろくに彼女もいないうだつのあがらない理系男性」向けの連載のような気がするのだが、今回はやたら女性に向かっての意見ばかりのような気がするが。あと、どうしても引用したい部分があったのでそのまま引用。
実家にいると、好きな人と朝までいっしょにいられなかったりして悲しい。セックスした後、男のコに「家に帰らなくちゃいけない」などといわれたら、そんなヤツ、わたしはそれだけでもういやだ。

実家にいると、恋愛関係を深める「必然」がなくなる。デートして家に帰る数時間だけの自分を見せておけばいいわけで、その程度の時間ならいいコのふりもガマンもできるから、お互いをよく知り合うことができない気がする(この関係のまま、結婚に突入する人って、すごい勇気があると思う)。

 私の知り合いで、朝出会うなりいきなりラブホにIntoし、フリータイムの間中いて帰る、というカップルを複数知っております。だから、別に「家に帰らなければいけない」は別にどうでもいいと思います。あと、デートして家に帰る数時間だけの自分を見せておかなければならない人=それ以外の時間を隠密行動せずにはいられない人、という人も知ってます。しかも結婚に持ち込まれそうな人。ううむ、世の中っていろいろですなあ。
 

Copyright (C)2001,2002 Kamadouma All-Rights Reserved.
Requirements browser: Netscape 4.0 or later

kamadouma@orijin.com

powered by