BACK NUMBER

バックナンバー一覧に戻る

2002.3.14
今日の走行距離 約1400km
written by kamad  / No.10


【夜明け前8、フォレスター試乗記】
 レガシィランカスターとフォレスターって同じ候補にしていいの? という噂もありますが、一応見ておこうということで、フォレスターにも試乗してきました。昨年暮れだったので、旧モデルのSTiバージョンでした。じゃまなエアロがついていて、はっきりいってこんなのいらないのですが、他に試乗車がなくしかたなくこれにのってきました。

 エンジンをかけるとドロドロとスバルエンジン音が聞こえます。よくもわるくも私のスバル車に対する先入観どおりです。「お好きなように乗ってきてください」とのお言葉を頂き、近くの吉見百穴付近に向かいました。アクセルを踏むと、最初は「あれ?」というくらい力がないのですが、ある回転数から「どっくぁ〜ん」と加速が始まります。今ではめずらしくなったドッカン系ターボエンジンです。

 地方都市の郊外をがしがし走りこんでみます。先日乗ったランカスターとものすごく対照的なつくりこみで、足回りはものすごく固く路面のショックをもろ伝える代わりに、コーナーを攻めても路面に張り付いている感じです。そのわりに、車内の空間が妙に広い(屋根が高い)ので、なんとなく運転してて不安を覚えてしまいます。なんというか、得も知れぬアンバランスさを感じます。

 戻ってきて車内のご説明。「MOMOのステアリングです」「椅子も専用です」と言われても、はっきりいって興味ないのでそんなものいらねー、という感じです。普通のおとなしいハンドルにしてほしいです。そもそものった試乗車がいけないんですが。その他内装に関しては特筆すべきことはありません。地味というか質実剛健というか、なんというかいまいちです。

 後部座席は、以前知り合いのに乗って知ってはいたものの、やはり狭い。markIIより狭いです。車幅は3ナンバーなので、余計に足元の狭さを感じます。ホイールベースを短くして悪路走破性、小回り性を追求した結果でしょうが、うちの親はいつも後部座席に乗るので、これは致命的です。その分荷室は広いです。後部座席を倒せば、天井の高さと相まってかなり沢山つめそうです。でもタイヤハウスの張り出しだけはなんとかしてほしいところです。

 お値段は、さしあたってドノーマルに近いもので、諸経費込みで200万円中ごろでした。カーナビバージョンもありますし、モデル末期なので値引き奮発しますよ、と営業の人は気合入れてくれたのですが、正直買う気がほとんどしなかったので恐縮してしまいました。

 思うに、フォレスターというのはとてもかわいそうな車である気がします。登場時は「立体駐車場にも入る!」「地上高もクロカン車なみ!」「いかした馬力!」といいコンセプトだったのに、その後わざわざ高い地上高を下げてエアロをつけてしまったり、「どこ走るんだ」というくらい高出力エンジンをつんでしまったり、ユーザーによって良くも悪くもされてしまった車だな、という感じです。オンロードをせめたいのであればインプレッサやレガシィにすればいいと思うのですがどうなんでしょうか。でもエクストレイルも280馬力とかでてしまったし、エアトレックもランエボのエンジンつんだものがでてくるみたいだし、どうもおかしな方向に進んでいる気がします。

リンクフリーですが、できたら事前にお知らせいただけるとうれしいです。
Copyright (C)2003 Kamad All-Rights Reserved.
ここのページでは、リンク先に断りなく紹介(リンク)させていただくことがあります。
大変申し訳ありませんが、ご不快な点があった場合ご連絡ください。

kama@nyu.homeip.net

powered by